CGIカウンタに必要な「nkf」について

[上に] [前に] [次に]
タナカ [E-Mail] 1997/09/20(土) 05:19:38
こちらのCGIカウンタを使っています。特にアクセスログのメール機能は重宝しています。
このカウンタを別のサーバー上のホームページにも設定中なのですが、このレポート送付機能に必要な「nkf」で困っています。
アメリカのプロバイダなのですが、Telnetが使えず、nkfの場所が分からないので訪ねたところ、
「Please provide more information as to what nkf is.」
との返事が帰ってきました。
nkfって、そもそもどういう機能があるものなのでしょうか。
これの設定が正しく行われないと、メール送付はされても白紙になってしまうようですね。
また、このプロバイダに説明するために、英語の説明文も教えて下さると助かるのですが。
どうぞよろしくお願いいたします。

とほほ 1997/09/20(土) 08:42:28
nkfは "Network Kanji Filter" の略で Japanese KANJI code を
変換するプログラムです。ftp://ftp.lab.kdd.co.jp/Japan/nkf/
などから入手可能です。ただ、カウンターのアクセスログの場合、漢
字が含まれることはあまり無いため、"| $nkf -j | $sendmail $mailto";
を "| $sendmail $mailto"; に修正して、nkf を使わないようにして
も、あまり問題がないようです。(日本語を含むURLが多少文字化けする)

タナカ [E-Mail] [HomePage] 1997/10/07(火) 18:48:55
遅れましたが、試してみて、ようやく成功に至りました。

> "| $nkf -j | $sendmail $mailto";
> を "| $sendmail $mailto"; に修正して、nkf を使わないようにして
> も、あまり問題がないようです。

とのことでしたが、このように置き換えたところ、その直後はカウンタは動作していたものの、何故か日付が変わると同時に、カウンタが止まってしまいました。
その後、試行錯誤していたのですが、ホームページ本体の方の「とほほのカウンター設置法 レポート送信機能 」の中に付加して頂いた、
> open(OUT, "| $nkf -j | $sendmail $mailto"); を
> open(OUT, "| $sendmail $mailto");
> に修正してnkfを使わないようにしても構いません。
に従って置き換えたところ、うまくいきました。
有り難うございました。

ところで、現在のアメリカのプロバイダでは、HOST, ADDRがすべて203.180.252.31などのIPアドレスになってしまいます。以前の日本のプロバイダの時は、いずれもたいていの場合、cs13128.ppp.infoweb.or.jp など、プロバイダ名が現れたのですが、IPアドレスのみだと分かりづらいですね。
これは、nkfの使用の有無と関係有るのでしょうか。

とほほ 1997/10/07(火) 23:58:29
HOST, ADDR がIPアドレスしか表示されないのは、nkfとは無関係です。
サーバー負荷の関係なのか、IPアドレスからドメイン名への変換をせず
にCGIを呼び出しているようですね。私の加入しているBIGLOBEでも、
最初のうちはドメイン名が取得できていたのが、途中から、IPアドレス
だけになってしまいました。(涙)

とほほ 1997/10/07(火) 23:59:20
[[解決]]
勝手ながら、解決マークつけておきますね。

[上に] [前に] [次に]