バナーの中にアニメのキャラをいれたい場合著作権は?

[上に] [前に] [次に]
SF 1999/07/24(土) 17:56:54
バナーの中にアニメのキャラをいれたい場合著作権はどうなるのでしょう?

maeda [E-Mail] 1999/07/24(土) 20:05:10
アニメーションの場合、オープニングの一番最後にテロップされていることが多いです。
(「制作・著作」などで表示)
ただ、作品によっては二次著作物をも認めていないものもありますので、
注意が必要です。
(最近誕生20周年を迎えたロボットもののヤツ(^_^;とか)

HIROPON [E-Mail] [HomePage] 1999/07/24(土) 23:06:06
> 作品によっては二次著作物をも認めていないものもありますので

というか、著作権者から翻案権、複製権などを認めてもらっていない限り、
二次著作物であろうと、Web上で発表すれば法律上は原則アウトです。
(訴訟を起こされれば負けます、たぶん)

ただ、明らかに趣味の範囲内とわかる場合、別に金品の
授受を伴うわけではないですし、大概は著作権者側が
お目こぼししてくれているのが実状です。

#その程度で訴えを起こすような酔狂な著作権者は
#そういないでしょうし(^^;

ただ、maedaさんが例に出している某社などは
この辺に関してはかなり厳しいようです。

SF 1999/07/25(日) 00:27:27
えーと、結局少しくらいならいいんでしょうか、だめなんでしょうか??

ふじ 1999/07/25(日) 00:58:03
直接著作権者に確認を取ればいいでしょう。
#少しくらいなら、とかいう量的な問題ではないような。

maeda [E-Mail] 1999/07/25(日) 01:33:35
まずは公式な出版物(書籍、ファン向けの冊子、ウェブサイトなど)で確認しましょう。
たいていの場合、そこに作品の取扱いについての注意書きがあるはずです(特にコンピュータゲーム関係)。
あればそれに準拠すればいいでしょう。たいていの場合、
「使用させていただきました」と事後に連絡することになります。
なければ確認を取ってからにしましょう。著作権関係でもめると、
かなりどろどろしてしまいます。

#余計なことかもしれませんが、確認の連絡は「丁寧な文章」で行いましょう。
#あまりにも失礼な内容だと、寛容な著作者でも許可しないことがあります。

SF 1999/07/25(日) 23:42:52
うーん、もめたら嫌だしな・・・・
一回、Maedaさんがおっしゃっているように、公式の
出版物をあたってみます。

SF 1999/08/01(日) 20:38:52
[[解決]]
ThankYou!!

[上に] [前に] [次に]