複数デバイスにはどう対処すればいいの?

[上に] [前に] [次に]
chiki [E-Mail] 1999/12/03(金) 18:30:17
これからますます、PDAだとか、テレビとかにインターネットがつながっていくと
思うのですが、そうした時の対処方法のアイデアがあれば、教えて下さい。
もうひとつは、どのデバイスで、どのユーザーエージェントが、どれぐらい使われて
いるか、について詳しい方がいらしたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

zizz... [HomePage] 1999/12/03(金) 20:59:11
あまりに抽象的で、何を書いたらよいのかわかりません。

例えば、CSS2は複数の出力媒体を考慮できるようになっています。
http://www.w3.org/TR/REC-CSS2/media.html

chiki [E-Mail] 1999/12/04(土) 02:10:16
>あまりに抽象的で、何を書いたらよいのかわかりません。

すいません.
具体的にいうと,もしzizz... さんだったら,
PDAを使用して,サイトにきた人には,どういう
処理をしますか?
というのが第1点.(参考にしたいので)

その際にどのユーザーエージェントにも対処できるような
シンプルなコーディングで対処するか,(WAIに従ったりして)
javascriptで個々のユーザーエージェントを振り分けるか
とか,いろんな方法があると思いますが,
もし,振り分けるとしたら,どのデバイスに,どのユーザーエージェント
が使用されているのかを知っておけば,対処できますよね..
そこで,そうした情報に詳しければ,教えていただきたいのが
1点.

また,めんどうなので,デバイスで振り分けることが
可能なら(もし可能なら,個々のユーザーエージェントごと
のコード書かなくていいので楽ですよね)
その方法を教えていただきたいのが1点.

合計3つの質問です.
よろしくお願いいたします.

時司 [E-Mail] [HomePage] 1999/12/04(土) 02:23:57
取り敢えず。ie、nnではjavaスクリプトが使えるため、それを使って、ブラウザーの状態を変更しています。
本当は、cgiで環境変数をとって処理するほうがいいのでしょうが、サーバが堕ちた場合、閲覧できない自体を無くすためこうしております。

その他(ドリームウパスポート、webPC)では最低限表示だけは出来るようにフレームを使わない画面しか表示できないようにしています。
あと、i-modeは現在のところうちのページでは関係ないため対策できてないです。これは、接続先を見れば分けれますけど・・・

つーかんじですか

chiki [E-Mail] 1999/12/04(土) 02:55:21
返答ありがとうございます.

>i-modeは接続先を見れば分けれます

具体的にどのようになっているか
教えていただけると,幸いです.

時司 1999/12/04(土) 03:06:13
こちらのラウンジで、i-modeで検索すれば項目出てきますからそちらを参照ください。

chiki 1999/12/04(土) 03:50:27
[[解決]]
ありがとうございました.
よく使われているUser Agent名を探して一つずつ
cgiでHTTP_USER_AGENTを使用して振り分けていけば,
全部カバーできそうですね..

[上に] [前に] [次に]