preタグで、タブを4文字幅で表示するには?

[上に] [前に] [次に]
m [E-Mail] [HomePage] 1999/12/20(月) 00:10:04
自作のCGIのソースファイルをpreタグを使って表示させています。
ソースは、タブ4文字幅設定で編集しているのですが、
preタグだと8文字幅で表示されてしまうようです。

4文字幅で表示させる方法を知っていたら教えてください。
それとも、ソースは8文字で編集したほうがいいんですかねー?
スタイルシートにもそのようなプロパティは無かったです。

[E-Mail] [HomePage] 1999/12/20(月) 00:17:31
どうしてもタブじゃないとだめですか?
例えば秀丸では「保存時にタブを空白にする」というのがあって
私は重宝しています。スペースにしてしまえば、Pre できちんと
意図したとおりになると思うのですが。。。

B-Cus 1999/12/20(月) 00:58:10
僕もエディタで TAB をスペースに変換しています。


全然関係ないんですが、Win な人って perl のインデントを
どうやって付けてるんですか? TAB を複数回打つ? 自動で付けてくれる?

ちなみに emacs というエディタでは cperl-mode というヘルパー
機能 (みたいなもの) があり、TAB を押すと勝手にインデントを
付けてくれます。
    if ( ... ){
と書いて Enter を押し、カーソルがその下の行の


ここにきた時 TAB を押すと
    if ( ... ){
        ■
とカーソルが移動するという意味です。

しかし perl はあまりにもいろんな書き方ができるので、
ちょっと変わった書き方をするとインデントが狂うときもあります。


さらに関係ないですが、「ソース」は sorce でなく
source です< mさんのweb

m 1999/12/20(月) 01:05:15
[[解決]]
ありがとうございます。
私も秀丸を使っていますので、スペースによるインデントに
することにしてみます。

ミススペルの指摘ありがとうございます。。<source

インデントは秀丸がある程度は自動でやってくれます。
例えば、
if(){ここでエンターを押すと
  ここにカーソルが移動し
  }を入力すると
}かっこがここまで移動します。

B-Cus 1999/12/20(月) 01:39:20
> インデントは秀丸がある程度は自動でやってくれます。
なるほど。まぁよく考えれば、秀丸ともあろうものに
そういう機能がないわけがないですね。
# メモ帳にはないでしょうけど。

zizz... [HomePage] 1999/12/20(月) 14:01:42
ついでに書いておく。
HTML 4.0 Specificationでは、PREの中でタブを使わないように、との注があります。
http://www.w3.org/TR/REC-html40/struct/text.html#h-9.3.4

[上に] [前に] [次に]