軽いHPにするには?

[上に] [前に] [次に]
じぇい [E-Mail] 2000/03/11(土) 05:08:57
仕事でHPを作る事になりました。いろいろ
検索して調べましたが、以下の事がわかりません。
宜しくお願いします。m(__)m

Q1、tableタグのwidth=100%は意味があるのですか?
   defaultで100%ではないのですか?
Q2、ソースの中にあるスペースも無駄ですか?
   無駄だとすると、改行も1バイト分の無駄ですか?
   コメントも無駄ですよね。
Q3、tableタグは入れ子でない限り、数を多く使っても
   多く使ったバイト分だけ重くなるのですか?
   それとも、tableタグ自体が普通のタグより重いのですか?
Q4、10KBの1枚の画像と、2KB×5では、同じ容量でも
   後者の方が遅いのですか?
Q5、tdのwidthも必要なのですか?

show 2000/03/11(土) 06:09:38
TABLE WIDTH="100%"って、意味ありますよね?
ブラウザの両側面に対して100%の大きさになりますから。
デフォルトでは、WIDTH="100%"ではないと思います。
実際に、BORDER指定して、文字でも入れてみてください。
"側面に対して100%"ではないはずです。

ソースの中のスペースは、細かくあげれば数バイトの無駄、でもちりも積もれば山となる、ってところでしょうか。
ソース内だけでの改行も、容量使いますよね。
インデントなどあけると、もっと容量使う事になりますよね。
仕事だったら、クライアントの要望にこたえる以外は、(コメントも含めて)自分の再編集しやすいように作るのが良いように思いますが・・・。
どうなんでしょうか?
実際に作っている人の意見待ちですかね。

TABLEタグって、他に比べて重いんですかね?
ネスケなどは、テーブル内を読み込むまで中身が表示されないから重く感じるとか、そう言うことではないでしょうか?

他の質問に関しては、どうにも・・・画像に関しては、自分でやってみたほうが良いのではないでしょうか。
0.1秒の差までこだわるなら、(回答には)専門的な知識が必要だと思いますが、いくら仕事とはいえそこまでこだわって作る必要があるのですか?
いや、あるのでしょうけど(^^;

TD WIDTHは、指定しなければブラウザ側で調整してくれると思います。
数字指定すれば、ヘタすると横スクロールバーが出るかも。
%指定なら出ないと思いますが・・・まあ、画像が入っていたりするなら何とも。

こんなところでしょうか。
ん〜、いまいちお役に立てなくて申し訳ありません。

Ichi 2000/03/11(土) 07:35:41
>Q4
はい、5KB*2の方が普通遅くなります。なぜなら、画像ファイルを要求してから、
実際に転送が開始されるまでに時間がかかるからです。

後は、画像の色数を減らしたり、圧縮率の良い方法で保存するのも良いです。
GIF, PNG, JPEGなどを試して、最もサイズの小さいものを採用するなどです。

さだひろ 2000/03/11(土) 11:55:46
>tableタグのwidth=100%は意味があるのですか?
 showさんも答えている通り,テーブル幅のデフォルトは画面いっぱいではありません.内容が収まるだけの幅かな?


>TABLEタグって、他に比べて重いんですかね?
同じ「あいうえお」を表示するにも,
<p>あいうえお</p>と
<table><tr><td>あいうえお</td></tr></table>では,
必要なタグがおおいですよね.
だから,テーブルを使わないで済むなら,そのほうがいいです.

>Q5、tdのwidthも必要なのですか?
あまりこだわらないならば,tdのwidthよりtableのwidthの方がいいです(tableはテーブルにつき一個,でもtdはテーブル内にいっぱいあるでしょ).ただ,その場合,各列の幅はブラウザの自動調整なので,ちょっといやになることもあります.

コルン 2000/03/11(土) 11:57:19
>>Q4
>はい、5KB*2の方が普通遅くなります。なぜなら、画像ファイルを要求してから、
>実際に転送が開始されるまでに時間がかかるからです。
 ただ、これには注意点がありますねぇ。
 たとえば……
 100MBの画像1つDLするのと10MBの画像を10つDLするのでは、後者の方が早い場合が多いです。
 それは転送が開始されるまでのロスタイムよりも、10つ同時DLによっての転送速度による時間の短縮の方が大きいからです。
 ん、ちょっと言葉が変かな。まぁ、そういうこともあります。
 ケースバイケースですね。
 1000バイトの画像1つDLするのと100バイトの画像10つDLするのでは後者の方が多分重いですが――
 しかしそれでも、同時進行でリクエストしていくので、ブラウザによっては大した時間差は無いと思います。

>10KBの1枚の画像と、2KB×5では、同じ容量でも
 の場合だと、DLする人の環境によるとしか言えませんね。

じぇい [E-Mail] 2000/03/11(土) 13:04:55
どもどもいろいろ教えていただきありがとうございます。m(_ _)m
またまた質問です。^^;
tableタグは100%は考えてみればタグ中の文字の幅ですね。
では、tableタグをborder=0,cellspacing=0,cellpadding=0
などで使う場合が多いと思うのですが、tableタグの入れ子の時
に2個目のtableタグでwidth=100%と指定すると、1個目の幅の
最大になると思いますが、その幅がデザイン的に100%でもなくても
いい場合は指定しないほうがいいのですか?それともwidth=100%は
どんな場合でも絶対指定した方が早いのですか?指定しないで、
ブラウザの自動調整の方が早いのですか?
宜しくお願いします。(うまく説明できたかなぁ。。。)

びーだま [E-Mail] 2000/03/11(土) 13:18:05
こんにちは、びーだまです。

> 1000バイトの画像1つDLするのと100バイトの画像10つDLするのでは後者の方が多分重いですが
> しかしそれでも、同時進行でリクエストしていくので、ブラウザによっては大した時間差は無いと思います。

>>10KBの1枚の画像と、2KB×5では、同じ容量でも
> の場合だと、DLする人の環境によるとしか言えませんね。

この問題は、クライアント側の問題だけでは説明できません。

クライアントは、Connection: Keep-Alive で同セッション内で複数のリソース
リクエストをすることが出来ますが、サーバーの方で、Connection: Keep-Alive
の上限数を(5とかが多い)決めているので、それ以上のリソースが同セッション内
に要求されても、それを、別セッションにしてしまったり、サーバーによっては、
仕様で、Connection: Close つまり、1リソース毎にセッションを切るようになっ
ているもの (AN HTTPとかはこのタイプですね) もあります。
こういったサーバーWEBを運用する場合は、リクエストオーバーヘッドも大きくな
るため、特に画像などの数には注意が必要です。

これは、同一サーバーに関してリクエストを掛ける場合ですから、たとえば、同じ
画像数でもリソース毎に、別サーバーに要求を分散する方が速い場合があります。
ただし、これは、別の問題。たとえば、ネットワーク遅延などの影響で効果がわか
りにくい場合もあります。

従って一般論として、リソースの合計バイト数が同じなら、数量少ない方が有利な
ことは間違いありません。

じぇい [E-Mail] 2000/03/11(土) 22:05:09
どもどもいろいろ教えていただきありがとうございます。m(_ _)m
またまた質問です。^^;
tableタグは100%は考えてみればタグ中の文字の幅ですね。
では、tableタグをborder=0,cellspacing=0,cellpadding=0
などで使う場合が多いと思うのですが、tableタグの入れ子の時
に2個目のtableタグでwidth=100%と指定すると、1個目の幅の
最大になると思いますが、その幅がデザイン的に100%でもなくても
いい場合は指定しないほうがいいのですか?それともwidth=100%は
どんな場合でも絶対指定した方が早いのですか?指定しないで、
ブラウザの自動調整の方が早いのですか?
宜しくお願いします。(うまく説明できたかなぁ。。。)

じぇい 2000/03/11(土) 22:17:17
[[解決]]
ありがとう。ございました。m(._.)m ペコッ

[上に] [前に] [次に]