CGIの時計を普通のページに表示させるには

[上に] [前に] [次に]
tororo [E-Mail] [HomePage] 2000/05/20(土) 18:23:40
僕は中学1年で、最近Perlをやり始めました。
そこで手始めに時計を作ったのですが,重大な問題が!!!
普通のHP(html)に、SSIを使わずにどうやって表示させれば良いかがわからない!
(<IMG src="・・・・・・">っと言うタグで表示させたい)
カウンターみたいにしたい。
どうやれば良いか教えてください
お願いします<(_ _)>
ちなみに,その時計はこのようになっています。
〜〜ここから〜〜
#!/usr/local/bin/perl

($sec,$min,$hour,$day,$mon,$year,$wdy,$yday,$isdast)=localtime(time);
$year+=1900;
$mon++;
@youbi=("日","月","火","水","木","金","土");
print"Content-type: text/html\n\n";
print"<TD align=\"center\" bgcolor=\"#ccffcc\" height=\"10\" width=\"189\">\n";
print"<TABLE>\n";
print"<TBODY>\n";
print"<TR>\n";
print"<TD bgcolor=\"#330000\" align=\"center\"><FONT color=\"#ffffff\" face=\"HGS創英角ポップ体\">$mon/$day(@youbi[$wdy])  $hour:$min</FONT></TD>\n";
print"</TR>\n";
print"</TBODY>\n";
print"</TABLE>\n";
exit;
〜〜ここまで〜〜

tororo [HomePage] 2000/05/20(土) 18:32:28
できるだけ分かりやすく教えてください。

2000/05/20(土) 18:44:37
CGIで時計やるのは不可能だと思うんですが。
JavaScriptならできますけど。

tororo 2000/05/20(土) 19:31:38
偽さんマジですかぁ????

2000/05/20(土) 20:13:47
・表示したい文字に対応するgif画像を、とほほカウンタで使われている
 gifcat.plで連結する
・xbmで出力する

どちらも画像になってしまいますけれども。

ぺぱーど [E-Mail] 2000/05/20(土) 23:48:13
「アクセスした時刻」を表示したいのであれば上記のソースを改造し
「テーブル」ではなくて「一つのHTML」として出力するようにし
そのCGIをフレームで読むようにすれば実現可能です.
カウンタのようにするならCGIで時刻の画像ファイルを作成して
それを出力するようにすれば可能ですね.

ただしアチコチのページで見掛けるような「ただいまの時刻は・・・」に
するのはネットワークやサーバに負荷を掛ける事になるし
一秒毎にサーバとアクセス出来るとは思えないので諦めましょう.

mm 2000/05/20(土) 23:56:59
>・xbmで出力する
↓以前、テスト用に作ったサンプルです(上が実行例、下がソース)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~cru/library/junk/whattime.cgi
http://www2s.biglobe.ne.jp/~cru/library/junk/whattime.txt

2000/05/21(日) 04:27:54
マジです。
理由は大体ぺぱーどさんが説明してるようなものですが、基本的に一度
しか実行されないCGIで逐次更新の時計を作るのは不可能です。

tororo [HomePage] 2000/05/21(日) 08:58:13
ちょっとわかった様な気がしました・・・
そこで・・・・どうやれば,画像表示させれるか教えてくださ〜〜い・・・

とほほ 2000/05/22(月) 02:01:03
Internet Explorer(3.0〜)の場合は、
<IFRAME SRC="xxx.cgi" FRAMEBORDER=0></IFRAME>
Netscape Navigator(4.0〜)の場合は、
<ILAYER SRC="xxx.cgi"></ILAYER>
としてみてください。

# Netscape 6は両方サポートしたりするのかな・・・

2000/05/22(月) 05:32:10
なんで、IFRAMEやILAYER?
IMGじゃでいいんじゃないの?
<img src="xxx.cgi>

dddd 2000/05/22(月) 07:55:19
iframeの中を refreshさせれば時計になるかもよー

Fuji.♪ [E-Mail] [HomePage] 2000/05/22(月) 10:13:27
<img src="hoge.cgi">などとしてCGIスクリプトで画像データを出力してやれば画像として出るでしょう。
今のスクリプトのままでは文字として出力していて画像としての出力がありませんから、画像データをどこかから持ってくるなりしてください。

でも、普通時計ならJavaScriptだよね。誰がそれを見て喜ぶのかは知りませんが。

tororo 2000/05/22(月) 17:55:31
[[解決]]
皆さんありがとうございました<(_ _)>
とほほさんの言うとうりにすると,表示されました!!
とほほさんありがとうございます<(_ _)>

そして,いろいろと教えてくれた皆さんもありがとうございます<(_ _)>
何かの機会があったらまたきます。
もし良かったらtororoのページへ来て!
URL
http://person1.rocketbeach.com/~totoro2/

[上に] [前に] [次に]