JAVAScriptが無効にされていることをチェックするには

[上に] [前に] [次に]
Duck 2000/05/25(木) 14:19:51
こんにちは。
PHPを用いて開発を行っていますが、JAVAスクリプトを用いて「戻る」ボタンを
作成しました。
onClick="history.back()"
しかし、これではクライアントに[JAVAScriptを無効にする]をオプション指定された場合、
意味のないボタンになっています。
クライアントのオプションの情報を調べる方法はないでしょうか?

2000/05/25(木) 14:26:29
そのボタンをJavaScriptで書き出すようにするというのはどうでしょう。

Duck 2000/05/25(木) 14:29:31
JAVAScriptでHTMLをはきだすってできるんですか?
JAVAScript初心者なのでよく分かりません(^^;;;

Duck 2000/05/25(木) 14:38:48
[[解決]]
わかりました。
document.write("---")
を使用すれば良いのですね。
難しく考えすぎたようです(^^;

ありがとうございました。

ヒソカ 2000/05/25(木) 14:39:14
もちろんできますよ。
でも、それすると、JavaScriptがOffならボタン自体がなくなっちゃうんだけど
それでいい?
ちなみに、IE限定ならVBScriptはOFFに出来なかったハズ??
VBScript知らないんで確実じゃないけど・・・

2000/05/25(木) 14:44:05
無意味なボタンが表示されるよりはいいんじゃないですか?
代わりに何か表示したければ、NOSCRIPT要素使えばいいだけの話だし。

Duck 2000/05/25(木) 14:53:11
JavaScriptが無効な場合なにも表示しないでOKです。
けれど、環境変数で使用しているブラウザの種類が分かるのであれば
指定しているオプションもわかるのでは?と思ったのです。

ヒソカ 2000/05/25(木) 14:55:27
本人が納得したんだからそれでいいんでしょう。

俺なら、そのページ作成のポリシーみたいな
(JavaScriptを使用しています。JavaScriptを
Offにされている場合正常に動作しないことが予想
されます・・・・ )とか、いろいろ説明したページ
にリンクさせておくんだけどね。。。

でも赤い板の内容らしきものはPHPの一言だけだったような??(^_^)

ヒソカ 2000/05/25(木) 15:00:04
ブラウザの種類ってUserAgentでしょ?
結構、嘘つくからなー。
参考にはなるけど、
信用しきるとまずい??

いや、サーバーサイドでそこまで解かるわけないか?
telnetでつなげば好きにできるからね。

2000/05/25(木) 15:12:25
この場合はNOSCRIPTで充分じゃないですか?
まぁ、説明ページもあった方がいいとは思いますけど。

ヒソカ 2000/05/25(木) 15:18:21
単に自分のサイト制作ポリシーだったりするわけで、
人の作り方までは左右するつもりはないんだけど。

まあ、無意味なボタン表示されても、自分で
JavaScript切ってるときは頭にこないけどね。。

通常NOSCRIPTで問題なしだろうね。
いや、十分親切だよね。

ヒソカ 2000/05/25(木) 15:28:04
しかし、このスレッドのタイトル
【JAVAScriptが無効にされていることをチェックするには】
出来る方法があるなら、本気で知りたい!!
誰か、思い付かない?

チャチャ入れ 2000/05/25(木) 16:10:17
>ブラウザの種類ってUserAgentでしょ?
種類であって、設定ではないですよね。
これは、Cookie受けるかの設定も、同義の悩みの種であると認識して
いますが、これだ!という解決策はないと認識していますが・・・

最初の偽さんのように、その機能を実際に試して、その結果をPOST、
GET等でサーバーに返すようにしないとチェックできないのでは?

間違っていたら教えて!

ヒソカ 2000/05/25(木) 16:55:35
Cookieに関してはセッション管理などの代替え方法
(全ての使用方法の代替えじゃないけど・・)は用意してるんだけど、
【JAVAScriptが無効にされていることをチェックするには】の件は
どうにかできないんだろうかね。

チャチャ入れ 2000/05/25(木) 17:26:50
ASPでは・・・

有償のコンポーネントにより、実現できています。
どう実装しているのかしらね?

http://www.cyscape.com/browscap/
ここで、上のほうにYourBrowser・・・・[more]の[more]部分を
クリックしてみると、あらあら不思議。
すっごーい♪こんなにぃ・・・
ActiveXのセキュリティメッセージが出てくるところを見ると・・・

参考までに。#ちと壊れ気味だな。

ヒソカ 2000/05/25(木) 17:35:50
ほう! 面白い。
cookieなんかは一旦投げておいて読み出すって方法だろうけど、
ActivX・・・
もう少し調べてみよう。

ヒソカ 2000/05/25(木) 22:27:15
> 最初の偽さんのように、その機能を実際に試して、その結果をPOST、
> GET等でサーバーに返すようにしないとチェックできないのでは?
やはりこれのようだね.
その実際に試す部分がjavascriptでsubmit()を使うようだ.
うん、これなら、自分で実装できそうだね.
thanks!!

ヒソカ 2000/05/25(木) 23:13:22
↑ 違う。

しっかし、いろんなこと・・・
あらあら、不思議・・・
おー、コワー. (危ないね、使い道間違えたら)
こっちも、チョット壊れ気味。・・・

JavaScriptのチェックだけなら上でいいか?

[上に] [前に] [次に]