国立科学博物館

HOME > とほほママのおでかけスポット > 国立科学博物館

場所 東京都台東区上野公園7-20

交通 JR上野駅徒歩5分

料金 大人420円/小・中・高校生70円/小学生以下は無料。

開館時間 午前9時~午後4時半まで(入館は4時まで)

休館日 毎週月曜日(日・月が祝日の場合は火曜日)

問い合わせ http://www.kahaku.go.jp/


おススメポイント(平成10年2月15日)

今回はママは留守番していたのでパパがレポート。

交通の便もよく、料金も安く、それでいて見所満載。 東京に住んでいるなら一度は行かなきゃ損だ。 内部は4つの館に分かれている。

まず最初に 入館したらまず最初に本館の受け付けで「サイエンスシアター」の整理券をもらおう。 むらさき館の総合案内所で「フライトシュミレータ」の搭乗券(小学生以上?)も先にもらっておこう。

本館 いきなり目の前に巨大な恐竜の骨。ティラノサウルス、ナウマンゾウ、ステゴサウルス、猿人、原人、旧人‥‥‥いろいろな化石などが展示されている。

みどり館 昔上野動物園にいたパンダをはじめとして、忠犬ハチ公、南極探検隊のジロの標本などがある。 3Fでは11時~、13時~、14時半~の3回、1時間程度の「サイエンスシアター」が上映されている。単なる映像ではないので是非見ておきたい。寝そべって見れるので寝てしまう人も。

むらさき館 2Fは日本の道具、3Fはエネルギー、4Fは科学実験、5Fは森の探索など。 4Fの科学実験では、静電気マシン、エアーバスケット、変てこ鏡、斜めの家、平行感覚テストなど、いろんな体験物があるので子供たちには一番人気。 先におれんじ館をまわって、最後にむらさき館で楽しむのがベストかも。

おれんじ館 結構な人気の「フライトシュミレーター」がある他、12分毎に上映の恐竜映画「メカトロサウルス」、気球の運転シミュレート、零戦の展示などなど。

食事 みどり館1Fにレストラン、本館1Bに自販機を主としたカフェがある。

所要時間 朝10時に到着して午後4時すぎまで歩きまわったが、ゆっくり見ていくとそれでも時間が足りないくらい。疲れたけれど‥‥‥面白いぞ。