文字コードセットには何を設定すれば良いの?

[上に] [前に] [次に]
ホームページ初心者 1999/04/30(金) 17:19:00
初めてホームページを作成しています。シフトJISで作成しました。
<HEAD>の辺りに以下のように記述しIE4.0で見ると正しく表示されます。 試しにNN2.02JAで表示させたら文字化けしてしまいました。Document EncodingをAuto-detect,Shift-JIS,EUCと試しましたが全部ダメでした。参考書には、ISO-2022-JP,EUC-JP,Shift_JISの3種類が書いてありましたが、他の人のホームページをみるとx-euc-jp,
Windows-1251などを設定している方もいて、何が何やら解りません。
なるべく多くのブラウザで表示できるようにするには、何を設定すれば良いのでしょうか? また、文字コードセットに関して詳しく説明してある本などがありましたら教えて頂けませんでしょうか?

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML4.0 Transitional//EN">
<HTML LANG="ja">
<HEAD>
<META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=Shift_JIS">
</HEAD>

B-Cus 1999/04/30(金) 17:34:37
昔は Shift_JISというcharsetが定義されておらず、暫定的に
x-sjis が定義されていました。NN2はそのころのブラウザなので
Shift_JISでなく、x-sjisと書けばいいでしょう。

# x-euc-jpも、EUC-JPというcharsetが決まる前の暫定的な
# charset名です。

ただ、SJISで化けることってほとんどないと思うので、一番いいのは
 <META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=...">
を「書かない」ことだと思うのですがどうでしょう?>All

規格に厳しい人は反対するかな?

Tmb 1999/04/30(金) 18:02:52
> <META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=...">
> を「書かない」ことだと思うのですがどうでしょう?>All

私も今のところ同意見です。規格的にはまずいかもしれないですが,
名を捨てても実を取りたいもので (^^; 
それに加えて,下のURLを参考にして「糺の神」を入れてます。
Yahoo Japanなんかも似たようなやり方でしたよね,確か。

http://www.geocities.com/SiliconValley/Lab/1296/mojibake.html

作者の方はこのラウンジにも来られてるようなので,もし見ておいででしたら
コメントをお願いしたいところです。

それから便乗質問というか,.htaccessか何かを使って文字コードを指定して
おくという方法をどこかで見たような気がするのですが,可能なんでしょうか?

B-Cus 1999/04/30(金) 18:34:04
SJISだとcharsetを指定しない方がいいのでは、という点で補足ですが、
 Shift_JISと x-sjisの両方を理解するNN4で、x-sjis と書かれた
 ページを見ると、一度ページを描画して、また描画しなおすことが
 よくある(ような気がする)
ので、「x-sjisも万能ではない」ということです。
# FreeBSD+NN4でよく起きるんですが…。

そもそもいまだに暫定規格を使うのはカッコ悪いしね。

たこすけ 1999/04/30(金) 19:06:38
http://www.tohoho-web.com/wwwxx005.htm
↑一応、載せておきますね

> を「書かない」ことだと思うのですがどうでしょう?
書いたらCGIで文字化けした事があったので
以来、「書かない」派です。

> それから便乗質問というか...
ForceTypeディレクティブでcharsetを付加できるみたいです・・・外れ?

おぱく堂 1999/04/30(金) 23:40:10
私は書かない派だったんですけど、原因不明の文字化けの嵐で
結局 Shift_JISを書きました。
NN2を見捨てるはめにはなりましたが、書かないとどうにもならなかったもので……
書かないのがベストとは言えないのかも。
ちなみに今もって原因分からず。

[上に] [前に] [次に]