Windows Media Playerの著作権等の表示を付けるには?

[上に] [前に] [次に]
プチョ [HomePage] 1999/12/15(水) 11:15:29
HP上でMIDIを聴こうとすると、「ウインドウズ・メディアプレーヤー」が登場してきますね。
あれの、「作成者」とか「著作権」とかを指定するにはどうしたらいいんですか。
教えてください。

Tak 1999/12/15(水) 13:12:57
ご質問の意味は

1.メディアプレーヤーのタイトルバーなどに著作権表示をする。
2.メディアプレーヤー起動時に(ブラウザの)別ウィンドウを開いて著作権表示をする。
3.その他

のどれでしょうか?

ちなみに,どの場合でもぼくには答えられません。 (^^;
ぼくも著作権の表示方法に興味があるので・・・

kala 1999/12/15(水) 15:39:17
[ファイル]-[プロパティ]で表示される情報のことですね。大抵のシーケンサーソフトで編集可能だと思います。

Pucho 1999/12/15(水) 21:08:10
> 大抵のシーケンサーソフトで編集可能だと思います。
どうやればいいですかね…
僕の使っている「音楽ツクール95」とかいうソフトだと
どうもできないみたいで…
なにか別のソフトを用意するのでしょうか??

Selly 1999/12/16(木) 07:40:21
Windows Media Playerでタイトルや著作権情報を表示させるにはRMI(RIFF MIDI?)形式でないとダメみたいです。
ですが、それらの情報が入ったRMI形式のファイルが出力できるソフトを見たことがありません。

#私が使ってるCakewalk Pro Audio 6.0でもRMIは吐けるけどタイトル等は・・・

ちなみにMP3ファイルの場合はID3タグが埋めてあればOKです。

クラブのA 1999/12/16(木) 23:12:14
◆プチョさん
> HP上でMIDIを聴こうとすると、「ウインドウズ・メディアプレーヤー」が登場してきますね。
YAMAHA MIDPLUG をインストールしていれば、そうとも限りません。MIDPLUG インストール済のブラウザを対象としてるなら、タグを使って表示させることができます。でも、質問の意図と異なりますよね?

> なにか別のソフトを用意するのでしょうか??
[ファイル]-[プロパティ]で良いなら、Music Studio Standard(シェアウェア)を使えば可能です。
http://www.yk.rim.or.jp/~frieve-a/

◆kalaさん
> 大抵のシーケンサーソフトで編集可能だと思います。
ちなみに、Cubasis J for Windows Ver1.13 や、YAMAHA XGWorks Ver1.0 ではできません。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

Pucho 1999/12/18(土) 11:12:28
ってことはそれぞれの場合(メディアプレーヤーとMIDPLUG)に振り分けておかなきゃならないということでしょうか??
或いは、何かしらの形で著作権表示ができる方法がないでしょうか。

ab 1999/12/19(日) 01:01:06
>何かしらの形で著作権表示ができる方法がないでしょうか。
<EMBED>タグを埋め込んだHTMLに、著作権表示をするだけでは
ダメですか?

CGIスクリプトのように、midiデータの中へテキストで著作権
情報を書くという手もありますが、いかがでしょうか?

[E-Mail] [HomePage] 1999/12/19(日) 01:28:29
ちょっと面倒だけど出来ますが...
きっとWindowsだけかと
http://cgi.members.interq.or.jp/blue/inside/sounds/asx.asx
cgiサーバーになってるのはWEBサーバーのMIMEタイプが設定してないだけの理由です。

こっちはRealPlayerでSMILを使った場合。
www.interq.or.jp/blue/inside/sounds/smil.smil
きっとMacでも大丈夫ですが音源はクレッシェンドにされちゃうかもしれない…

根本的な解決法は…
きっと無理なんじゃないですか?今までそこに何か表示されてるのを見たことないし。

[E-Mail] [HomePage] 1999/12/19(日) 01:29:27
http://www.interq.or.jp/blue/inside/sounds/smil.smil
なぜかhttp忘れた。一応

[E-Mail] [HomePage] 1999/12/19(日) 01:35:27
タダでさえかきこみ多いのにすいません。これだけじゃ何やってんだかわからないですね…
txtファイルに変えたものです。
http://www.interq.or.jp/blue/inside/sounds/asx.txt
http://www.interq.or.jp/blue/inside/sounds/smil.txt

プチョ (Pucho) 1999/12/20(月) 15:02:29
abさん
>CGIスクリプトのように、midiデータの中へテキストで著作権情報を書くという手もありますが、いかがでしょうか?
実は、MIDIをCGIで呼び出しているんですが、
cf.)http://www2u.biglobe.ne.jp/~pucho/pcsnhp/の「作曲の部屋」
この場合どうすれば良いのでしょうか??

ワさん
なるほど、ちゃんと「著作権」「ショー」など表示されてますね。
でも、どうやって??
手順を教えてください。

[E-Mail] [HomePage] 1999/12/20(月) 18:47:35
取りあえずはこれをコピーして、メモ帳などにかいて、
保存するときにasxという拡張子を付ける。
あとはそれに<a href="***.asx">Play!</a>見たいな感じでリンク張ってください。

<ASX version = "3.0">
<Title>タイトル</Title>
<ABSTRACT>詳細→説明</ABSTRACT>
<Author>作者の名前</author>
<Copyright>著作権</copyright>
<Entry>
<ref href = "ファイルのURL,httpから"/>
</Entry>
</ASX>

もし↑これがそのままテキストで表示されてしまうようだったら、
ASX,ASFのMIMEタイプかなんかの設定をしてください、ってBIGLOBEにでも言ってください。

あと、タグとかを詳しく知りたいならMicrosoftでasxで検索すると出るんじゃないかと。
RealPlayerのほうも同じようなものですけど、
どっちにしろ普通にMIDIにリンクするより環境依存するのでご注意を。

# あと勝手に使っちゃっていいんですか?>MIDIのページ

プチョ 1999/12/20(月) 19:57:26
ありがとうございます。ところで、
>あと勝手に使っちゃっていいんですか?
ってどういうこと??

ab 1999/12/20(月) 23:26:55
プチョさん
>この場合どうすれば良いのでしょうか??
振り出しに戻る… ですね。

Pucho 1999/12/25(土) 13:03:29
[[解決]]
とりあえずASXファイルで呼び出すようにできたので、
解決です。みなさん、ありがとうございました。
でも、ちょっと未練…かも…ね。

[上に] [前に] [次に]