画像にマウスが触れると文字を表示するには?
ラマ
2000/01/31(月) 23:39:07
画像にマウスが触れると別の画像になるというのはよくありますが、
文字列を元の画像の部分に表示するし、マウスが離れたら元の画像
を表示させることは出来るのでしょうか?
画像にマウスが触れると別の画像になるというのはよくありますが、
文字列を元の画像の部分に表示するし、マウスが離れたら元の画像
を表示させることは出来るのでしょうか?
無責任官庁
2000/02/01(火) 13:47:20
出来るかどうかでいうと、「できます」です。
とほほさんの入門ページで、「DHTML」とか「レイヤ」とか、
その辺りを勉強されると、分かると思います。
但し、ブラウザによって実現方法が違ったり、結果が違ったり、
タダでは済まないので、その辺は頑張ってみてください。
出来るかどうかでいうと、「できます」です。
とほほさんの入門ページで、「DHTML」とか「レイヤ」とか、
その辺りを勉強されると、分かると思います。
但し、ブラウザによって実現方法が違ったり、結果が違ったり、
タダでは済まないので、その辺は頑張ってみてください。
Mugi
[E-Mail]
[HomePage]
2000/02/01(火) 15:16:58
10分ぐらいで作ったのでねすけでの動作が怪しいですが,
サンプル作ってみました:
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013453/js/000201.htm
10分ぐらいで作ったのでねすけでの動作が怪しいですが,
サンプル作ってみました:
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013453/js/000201.htm