OS情報の取得

[上に] [前に] [次に]
さとる 2000/02/18(金) 23:33:42
$ENV{'HTTP_USER_AGENT'}からOS名を抽出しようとしているのですが、
どうも、以下のもの以外からのアクセスが多いので、
まだいろいろあるのだろうと思っています。
もし、ご存じの方がいらしたらお教え下さい。
それとも、無限にあるのでしょうか.....

Windows *
Macintosh
Mac_PowerPC

AIX BSD/OS contype Cyberdog 
Dream Dreamcast FreeBSD
HP-UX Internet Ninja IRIX 
JustView Linux MSProxy
NEWS-OS Nocturne OmniWeb 
OSF1 Pockey Pro SunOS 
WebAuto WebFetch WebTV 
Passport X11 X68000

Ichi 2000/02/19(土) 06:54:50
無限といえば、無限にあります。
ソフト作者は自由に設定できますからね。
ゆえに、完全に判別することは不可能です。(有名所だけならできますが)

http://www.dais.is.tohoku.ac.jp/logs/agentgripes.html
が参考になるかもしれません。

B-Cus 2000/02/19(土) 07:29:05
> http://www.dais.is.tohoku.ac.jp/logs/agentgripes.html
では OS 名はわからないので、ちょっと解説。

OS 名を真面目に渡してくれるのって、Mozilla と
Emacs-W3 くらいなのよね。

> AIX BSD/OS FreeBSD HP-UX IRIX Linux NEWS-OS OSF1 SunOS
これらは全部 UNIX 系 OS。あと、
 HI-UX、UNIXWare、NEC 4.2MP、OpenBSD、NetBSD
ってのもある。結局「Mozilla が動く UNIX」なんだけどね。

あとは、OS/2 (Mozilla が動く) とか BeOS (NetPositive って
いうブラウザ) とか。

そーいえば、「Emacs-W3/3.0.50 URL/Exp (next-mach; NeXT)」
って本物の NeXT ですかね?

wosamu 2000/02/19(土) 09:51:39
実はMacOSXだとか(笑)

さとる 2000/02/19(土) 21:39:51
>http://www.dais.is.tohoku.ac.jp/logs/agentgripes.html
>が参考になるかもしれません。
ありがとうございます。
すごいたくさんあるんですね。勉強になりました。
ただ、ここに載っていなくて、「NEC-MeshExplorer」というブラウザでのアクセスがありました。新しいブラウザなのだろうか.....

>OS 名を真面目に渡してくれるのって、Mozilla と
>Emacs-W3 くらいなのよね。
たしかに、OS名を取得できていたのは、Mozillaでした。
教えていただいたもので試してみたいと思います。


じつは、このところ、$ENV{'HTTP_USER_AGENT'}を取得できないアクセスが増えています。
ホスト名は分かるのですが(某巨大電話会社)、特殊なものを使っているのか、それとも故意に消しているとか...。

zizz... [HomePage] 2000/02/20(日) 15:47:19
User-Agentを解析したいのなら、
http://developer.netscape.com/docs/examples/javascript/browser_type.html
が参考になるかもしれません。
User-AgentからOSなどの情報を抽出しています。
JavaScriptで navigator.userAgent を調べているのだけど、基本的にHTTPのUser-Agentと変わりません。

5以降のMozillaは、
http://www.mozilla.org/build/revised-user-agent-strings.html
に書いてある規則に従ったUser-Agentを送る予定らしいです。
# この文書 Windows, Mac, UNIXにしか触れていないけど、
# OS/2, BeOS, OpenVMS, Amigaなどはどうするんだろ?

Ichi 2000/02/21(月) 06:21:15
>じつは、このところ、$ENV{'HTTP_USER_AGENT'}を取得できないアクセスが増えています。
ためしにTelnetでGETしたら、HTTP_USER_AGENTは設定されませんでした。
# 自由だから設定しなくてもいいってことなのかな

Ni 2000/02/21(月) 09:28:27
>じつは、このところ、$ENV{'HTTP_USER_AGENT'}を取得できないアクセスが増えています。
>ホスト名は分かるのですが(某巨大電話会社)、特殊なものを使っているのか、それとも故意に消しているとか...。
プロクシがUSER_AGENTを吐かない仕様なのでは?

エイ 2000/02/21(月) 10:04:17
>ただ、ここに載っていなくて、「NEC-MeshExplorer」というブラウザでのアクセスがありました。
>新しいブラウザなのだろうか.....

わかんないのはまず調べる。
それに$ENV{'HTTP_USER_AGENT'}にのってるのがブラウザとは限らない。
# プロクシだったり、巡回ソフトだったり、ロボットだったりするわな。

てーこれだけじゃあんまりなんで、調べ先(日本語)として、、、、、、
http://shidahara1.planet.kobe-u.ac.jp/~takawata/robots.html
http://shidahara1.planet.kobe-u.ac.jp/~takawata/browsers.html
↑を追加(見て分かるように同じ方のサイト)

オマケ@「NEC-MeshExplorer」
http://netplaza.biglobe.ne.jp/help/policy.html
↑みてみそ。
ココのロボットはいまいち節操がないので好かん。
# 30秒〜1分インターバル空けるっつっても、同じファイルを短時間に
# 何回も取って行かなくてもねぇ。

[上に] [前に] [次に]