# yum -y install docker # systemctl enable docker # systemctl start docker # docker version # docker info
イメージをダウンロードする # docker pull ubuntu:14.04 # docker pull centos:centos5 # docker pull centos:centos6 # docker pull centos:centos7 使用可能なイメージの一覧を表示する # docker images
コンテナを起動する # docker run -dit --name test1 centos:centos6 コンテナの一覧を表示する (-a は停止中もすべて) # docker ps -a コンテナにアタッチする # docker attach test1 コンテナからデタッチする Ctrl-P Ctrl-Q コンテナを開始・停止・再起動・削除・リネームする # docker start test1 # docker stop test1 # docker restart test1 # docker rm test1 # docker rename test1 test2
コンテナ起動時に下記の警告が表示される場合は...
Usage of loopback devices is strongly discouraged for production use. Either use `--storage-opt dm.thinpooldev` or use `--storage-opt dm.no_warn_on_loop_devices=true` to suppress this warning.
Dockerストレージの起動オプションに下記を加える
# vi /etc/sysconfig/docker-storage DOCKER_STORAGE_OPTIONS="--storage-opt dm.no_warn_on_loop_devices=true" # systemctl restart docker
SELinuxを無効化する # vi /etc/sysconfig/selinux SELINUX=disabled # setenforce 0 -vオプションでホストの /mnt/test1 をコンテナの /mnt にマウントする # docker run -dit -h test1 --name test1 -v /mnt/test1:/mnt centos:centos6
# docker run -dit -h test1 --name test1 -p 8080:80 centos:centos6