とほほの厳選ツール集(WWWサーバー)
Webサーバー
Apache
無料なのに機能が豊富、安定性も充分で、世界で一番多く使用されている。元々は、NCSA httpd に対するパッチモジュールだったことから、Apache の名前がついたらしい。(2001.2.11記)
IIS(Internet Information Server)
Microsoft 社のサーバー。Windows NT 4.0 Server、Windows 2000 Server、Windows XP Professional などに標準で装備されている。(2001.2.11記)
AN HTTPD 1.41b
Windows系OSで動作するフリーのWebサーバー。CGI や SSI も動作可能。自分のパソコンで CGI の勉強する際などにオススメ。設定方法は「WindowsでCGIを動かすには?」を参照。(2002.10.13更新)
Mac Web共有
Macintosh の Mac OS 8 以降に標準添付されている Web サーバー。(2001.2.11記)
WebLogic
米国 BEA社の Webサーバー。Java関係の技術に優れており、Java を用いた業務用 Webサーバーとして広く利用されている。(2001.2.11記)
iPlanet
Netscape 社の Netscape Enterprise Server をベースとして、Sun の技術者と共同して開発・提供を行っている。Webサーバー、アプリケーションサーバー、ディレクトリサーバーなど、いくつかのプロダクトからなる製品群。(2001.2.11記)
Zeus
Apache との互換性があって、Apache よりも高速と言われている Web サーバー。英国の Zeus Technology 社が開発。(2001.2.11記)
Oracle9i Application Server
データベース製品で有名な ORACLE 社の Web サーバー。Apache をベースとして、Java、PL/SQL、Perl の開発環境などが用意されている。(2001.2.11記)