mkdir コマンド

目次

概要

mkdir - ディレクトリを作成する

コマンドライン

mkdir [OPTION]... DIRECTORY...

対象バージョン

説明

ディレクトリを作成します。

$ mkdir ./work

-p オプションを指定すると多階層のディレクトリを一度に作成することができます。

$ mkdir -p ./dirA/dirB/dirC/dirD

オプション

-m, --mode=MODE
作成時にディレクトリのモード(パーミッション)を指定します。
$ mkdir -m 755 ./work
-p, --parents
多階層のディレクトリをまとめて作成します。
$ mkdir -p ./dirA/dirB/dirC/dirD
-v, --verbose
ディレクトリを作成する度にメッセージを表示します。
$ mkdir -v dirA dirB dirC
mkdir: created directory 'dirA'
mkdir: created directory 'dirB'
mkdir: created directory 'dirC'
-Z
SELinux のデフォルトコンテキストを設定します。
--context=[CTX]
SELinux のコンテキストを設定します。
--help
ヘルプメッセージを表示します。
--version
バージョン情報を表示します。