とほほのLinux入門
トップ
Linux
目次
とほほのUnix/Linux入門(旧版)
Linuxとは
Linuxの歴史
Linuxディストリビューション
Linuxディストリビューションとは
主なディストリビューション
Debian/Ubuntu系
Debian
Ubuntu
Fedora/RHEL系
Red Hat Enterprise Linux(RHEL)
Fedora
CentOS / CentOS Stream
AlmaLinux
Rocky Linux
Amazon Linux
ファイルシステム
ファイルシステムとは
用語
フォルダとディレクトリ
ファイルとディレクトリ
パス名
ドライブ名
ルートディレクトリ
カレントディレクトリ
親ディレクトリ
絶対パス
相対パス
ファイルの種類
ファイルシステム階層構造(FHS)
パーミッション
読込・書込・実行権
拡張パーミッション
setuid ビット
setgid ビット
sticky ビット
コマンド
cd
- ディレクトリを移動する
pushd
- ディレクトリスタックにディレクトリを積む
popd
- ディレクトリスタックからディレクトリを取り出す
dirs
- ディレクトリスタックを表示する
ls
- ファイル一覧を表示する
umask
- ファイルモードマスクを表示・設定する
Copyright (C) 2025 杜甫々
初版:2025年7月13日 最終更新:2025年7月13日
https://www.tohoho-web.com/linux/index.html