主な更新履歴(2000年)
更新履歴
2000年12月24日(日)
- 厳選ツール集 のリンク先やバージョンの一部見なおし。
- HTMLエディタ編に CX Editor 追加。
- 公開し忘れていたlastModifiedを綺麗に表示するには?公開。
- 公開し忘れていた拡張子一覧公開。
2000年12月10日(日)
2000年12月3日(日)
2000年11月4日(日)
- リンク切れの総チェック。
2000年10月29日(日)
- ラウンジ が Ver2.11 にバージョンアップ。
2000年10月22日(日)
- ラウンジ がNetscapeのサーバーに対応。
2000年10月8日(日)
- HTMLリファレンス リニューアル版を仮公開しました。
- HTMLソースを見せないようにするには?の末尾に1案追記。
- GIFの特許問題全体見直し。
2000年10月1日(日)
- GIFの特許問題で、米国の特許有効期限はあてにならないらしい。
2000年9月27日(水)
- 300万人(ビジット数)突破! ありがとうございます。
2000年9月17日(日)
- iモード(i-mode)用ページの作り方
- HTMLソースを見せないようにするには?の末尾に1案追記。
- gifcat.txtがVer1.56にバージョンアップ
2000年9月10日(日)
2000年9月3日(日)
- ファイルをアップロードするにはを別ページに分離。
- 漢字コードの変換アルゴリズムにバグがあったのを修正。
- HTML4.01の変更点を一部反映。
- GIFの特許問題の特許の有効期限に関して追記。
2000年8月14日(月)
2000年6月13日(日)
- スタイルシート論争についてを撤回。
2000年6月4日(日)
- CGI編にファイルのロックに関する基礎知識を追記。
- Perl編に改行コードの説明追記。
- とほほのWWW用語集を久々に更新。
2000年5月21日(日)
- とほほカウンターで使用しているgifcat.plが、横幅の異なるGIFの連結に対応。
2000年5月14日(日)
2000年5月7日(日)
- Perlでリファレンスの説明を追加。
2000年4月30日(日)
- セレクトボックスからジャンプするを追加。
2000年4月19日(水)
- ToggIE Image Exの紹介を追加。
- HTML Sourcererの紹介を追加。
- YooEditとJeditがバージョンアップしてたらしい。
2000年4月7日(金)
2000年4月5日(水)
- 200万人(ビジット数)突破! ありがとうございます。
- 旧PC98で動くLinuxの情報追加。
- Windows NTでのラウンジ設置に関する注意を追記。
2000年3月20日(月)
2000年3月5日(日)
- 2ヶ月間の間の、こまごました修正を何個所か行ってします。
- スタイルシート論争について
2000年1月9日(日)
2000年1月3日(月)
- getYear()に潜む2000年問題で、Netscape Communicator 4.06や Netscape Communicator 4.5では再度仕様が変更されていることを追記。
- カウンターに2000年問題があったのを修正。
Copyright (C) 2000 杜甫々
https://www.tohoho-web.com/wwwhis00.htm