主な更新履歴
過去の履歴
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2008年
- 2005年
- 2004年
- 2003年
- 2002年
- 2001年
- 2000年
- 1999年
- 1998年
- 1997年
- 1996年
更新履歴
2024年12月29日(日)
- CSS入門 に round(), mod(), rem(), ::spelling-error, ::grammar-error, ::highlight(), mask-image, mask-size, mask-repeat, mask-mode, mask-position, mask-origin, mask-clip, mask-composite, mask を追加しました。
- CSSカスタムハイライトAPI を追加しました。
- CSSマスク を追加しました。
2024年12月22日(日)
- とほほのアンカーポジショニング入門 を追加しました。
2024年12月15日(日)
- CSS入門 に calc-size(), interpolate-size, ruby-align を追加しました。
2024年12月8日(日)
- とほほのHTTP入門 に HTTP/2, HTTP3 を追加しました。
- CSS入門 に font-variant-emoji, ページマージンボックス を追加しました。
2024年12月1日(日)
- Webの歴史 をリニューアルしました。
- CSS入門 に scrollbar-color, scrollbar-width を追加しました。
2024年11月24日(日)
- レベッカパープル(rebeccapurple) を追加しました。
- CSS入門 に print-color-adjust, unicode-range, will-change を追加しました。
2024年11月17日(日)
- CSS新機能 を追加しました。
- CSS入門 に initial-letter, color(), color-mix(), 三角関数 を追加しました。
- Canvas 2D リファレンス に reset, direction, fontKerning, fontStretch, fontVariantCaps, letterSpacing, textRendering, wordSpacing, roundRect, imageSmoothingEnabled, imageSmoothingQuality, createConicGradient, getTransform, resetTransform, isPointInStroke, filter を追加しました。
- Webページ作成入門 の内容を少し見直しました。
2024年11月10日(日)
- 「とほほのVue 3入門」を追加しました。
2024年10月27日(日)
2024年10月20日(日)
- 「とほほのOpenID Connect入門」 に サンプルコード を追加しました。
- 「とほほのKeycloak入門」を追加しました。
2024年10月6日(日)
2024年9月29日(日)
- 「とほほのOpenID Connect入門」 を追加しました。
2024年9月22日(日)
2024年9月15日(日)
- 「とほほのCookie入門」をリニューアルしました。
2024年9月8日(日)
- 「とほほのVBA入門」を追加しました。
2024年9月1日(日)
- 「非活性ラジオボタンのスタイルを設定する」を追加しました。
2024年8月25日(日)
- 「とほほのExcel関数入門」を追加しました。
2024年8月18日(日)
2024年8月15日(木)
- 「情報処理 2024年9月号」の巻頭コラムを書かせていただきました。
2024年8月11日(日)
- 「とほほのセマンティックバージョニング入門」を追加しました。
2024年8月10日(土)
- 宇都宮で開かれた「情報処理学会 情報教育シンポジウム(SSS2024)」に招待講演として参加してきました。
- 内容は以前に出席したカンファレンスの発表とほぼ同じ内容です。資料は SSS2024-tohoho.pdf にあります。
2024年8月4日(日)
- 「とほほの韓国語入門」を少し改訂しました。
2024年7月28日(日)
- 「とほほのDevTools入門」を追加しました。
2024年7月21日(日)
2024年7月14日(日)
- 「HTMLリファレンス」で下記を追加しました。
- body 要素の onpageswap, onpagereveal 属性
- details 要素の name 属性
- script 要素の fetchpriority 属性
- template 要素の shadowrootmode, shadowrootdelegatesfocus, shadowrootclonable, shadowrootserializable 属性
- 「Shadow DOM」を大幅加筆しました。
2024年7月7日(日)
- 「とほほのカープ入門」を追加しました。
2024年6月23日(日)
2024年6月16日(日)
- 「とほほのJava入門」の 入出力 を更新しました。
2024年6月9日(日)
- 「js-sprintf.js」のバグを修正して 1.0.2 としました。
2024年5月19日(日)
2024年5月12日(日)
2024年5月5日(日)
- 「とほほのJava入門」で メソッド~スレッド を Java 21 に対応させました。デック(Deque)、Executor、複数catch、try-with-resource、yield() などを追加しました。
2024年4月28日(日)
- 「とほほのJava入門」に スクリプト実行、アノテーション を追記しました。
2024年4月21日(日)
- 「とほほのJava入門」に 型推論(var)、レコードクラス、ラムダ式、関数型インタフェース を追記しました。
2024年4月19日(日)
- レバテックさんの「初心者エンジニアに役立つサイトまとめ」で紹介していただきました。
2024年4月16日(火)
- ファインディ さん主催のカンファレンス「先達エンジニアに学ぶ 思考の現在地 Online Conference」で講演しました。資料は「findy-20204-tohoho.pdf」にあります。
2024年4月14日(日)
- 「とほほのJava入門」リニューアル中。「制御構文」、「修飾子」、「クラス」までを対応しました。
- 「とほほのJava入門」に enum、for-each、テキストブロック、ジェネリック を追記しました。
- 「機能強化」のページを追加し主な強化点を記載していきます。
2024年4月7日(日)
- 「とほほのJava入門」をJava 21に対応に更新していきます。まずは「Javaとは」と「はじめてみよう」と「文法」から。
- WwwMail の設置に関する注意事項を追記しました。
2024年3月31日(日)
- 「JavaScriptのイベント一覧」を整理してみました。
2024年3月24日(日)
- 「キャンセル可能ラジオボタン」を追加しました。
2024年3月17日(日)
- 「とほほのお茶・紅茶入門」を追加しました。
2024年3月10日(日)
- 「とほほのKotlin入門」を v1.9 対応に更新しました。
2024年3月3日(日)
- 「とほほの所得税入門」を「とほほの確定申告入門」としてリニューアルしました。
2024年2月25日(日)
- 「とほほのAlmaLinux入門」を追加しました。
- 「とほほのお酒入門」でウイスキーの項を加筆しました。
2024年2月18日(日)
- 「とほほの拡張子入門」を追加しました。
- 「とほほの単位入門」に KiB(キビバイト)の説明を追加しました。
- 「とほほのSELinux入門」をAlmaLinux 9対応版にしました。
2024年2月11日(日)
- 「とほほのTailwind CSS入門」を追加しました。
2024年2月10日(日)
- 「YAPC::Hiroshima 2024」で講演してきました。資料は「yapc-2024-tohoho.pdf」にあります。
2024年2月4日(日)
- 「とほほのNext.js入門」を追加しました。
- CSS の text-wrap に stable と pretty を追加しました。
2024年1月28日(日)
- 「とほほのセンタリング入門」をリニューアルしました。
2024年1月21日(日)
- 「とほほのグリッド入門」を整理しました。
- 「とほほの仏教入門」に用語集を追加しました。
2024年1月14日(日)
- Canvasライブラリ TwnCanvas を追加しました。
2024年1月7日(日)
- Bash入門 に {...}, (...), $(...), <<EOF, break, continue, read, trap, shift, getopts, source, bind, $'\U....' 等色々追記しました。
Copyright (C) 1996-2024 杜甫々
https://www.tohoho-web.com/wwwhist.htm